2018年4月
姿勢の悪化と問題がある筋肉の関係について
2018/04/21かじた式骨盤矯正整体スクール カイロプラクティック 姿勢
みなさん、こんにちは。双子のパパであり、ライフ快療院の院長、かじた式骨盤矯正の開発者である梶田了です。 今回は「姿勢の悪化と問題がある筋肉の関係」についてまとめたものをご紹介します。 姿勢改善をされる先生方は参考にして下 …Continue reading «姿勢の悪化と問題がある筋肉の関係について»
「症状」別に施術方法を変えないといけないのですか?
2018/04/13かじた式骨盤矯正整体スクール スクールによくある質問 整骨院・接骨院
みなさん、こんにちは。双子のパパであり、ライフ快療院の院長、かじた式骨盤矯正の開発者である梶田了です。 私の整体スクールの受講生の方から「症状別に施術方法・テクニックを使い分けないといけないのですか?」という質問を頂くこ …Continue reading «「症状」別に施術方法を変えないといけないのですか?»
骨盤形成で最も重要な「仙腸関節」について 解説します
2018/04/07かじた式骨盤矯正整体スクール 姿勢 産後の骨盤矯正
みなさん、こんにちは。双子のパパであり、ライフ快療院の院長、かじた式骨盤矯正の開発者である梶田了です。 かじた式骨盤矯正整体スクールでは、骨盤形成で最も重要な「仙腸関節」を最初にアプローチします。 この仙腸関節の機能を整 …Continue reading «骨盤形成で最も重要な「仙腸関節」について 解説します»
そもそも、「骨盤」の「役割」と「ゆがみ」って何?
2018/04/05かじた式骨盤矯正整体スクール 姿勢 産後の骨盤矯正
みなさん、こんにちは。双子のパパであり、ライフ快療院の院長、かじた式骨盤矯正の開発者である梶田了です。 今回はそもそも骨盤の「役割」と「ゆがみ」って何?について解説します。 まず、骨盤の「役割」ですが、骨盤は柔軟性と強靭 …Continue reading «そもそも、「骨盤」の「役割」と「ゆがみ」って何?»