整体という志事(仕事)の魅力についてお話ししたいと思います。
その前に少しだけこの仕事をするにあたっての経緯についてお話していきたいと思います。
実は、前職は地方公務員として働いていました。
とてもやりがいがある素晴らしい仕事でしたが、「一生かけて何か追求していきたい!」という想いがあり、自分で何かできないかと探していました。
その当時はひどい腰痛で病院や整骨院に通ってましたが、一向に改善せず、悩んでいました。
職場の先輩に勧められて、ある整体の先生のところに通いました。
そこで病院や整骨院とは全く違ったアプローチで施術してもらいました。
すると今までの痛みが嘘のように改善してとても驚きました。
「このような仕事ができたらいいなぁ〜」と漠然と思っていましたが、30歳を目前に自分の将来を真剣に考え、そして独立開業することを決意しました。
職場の仲間や先輩上司そして家族友人などたくさんの方に相談しましたが、ほとんどの方から反対されました。
その当時は若気の至りか反対されれば反対されるほど、「自分でやってやるぞ」という想いが強くなり、反対を押し切り退職して、2年間、整体の専門学校に通い、そのまま、開業しました。
今思うと本当に無謀なことをやったんだなーっと思いますが、その当時は技術だけあれば絶対うまくいくという、根拠のない自信があり、あまり不安はありませんでした。
逆に開業してから2 〜3年は赤字続きでとても苦労しましたが‥‥
本当にたくさんの方々のお世話になり、今は生活できるようになりとても感謝しております。
さてここから本題である整体と言う仕事の魅力についてお話ししていきたいと思います。
まずこの仕事の魅力はなんといっても、自分の腕だけでお客様の体の悩みの改善のサポートができるということです。
ですから、この仕事で最も重要な事はやはり「技術・テクニック」です。
病院や整骨院では改善できないような原因不明の慢性的な腰痛や肩こりを、背骨や骨盤の調整をすることで、本人の自然治癒力を引き出し、改善に導くことができるこの仕事に誇りを持っています。
そして何より、痛みやコリで悩んでいる方がその場で「ありがとう」と言ってもらえる仕事は他には無いのではないかと思います。
また、きちっとした技術を身につければ、後は経験を積めば積むほど多くの方々のお役に立てる人間になれると言うことです。
そのためには、技術とだけではなく、人間として人格を磨いていく必要があるので「自己成長」できる素晴らしい職業だと思っています。
私の将来の夢は、子供たちのなりたい職業ランキングで「整体師」がベストテンに入ることです。
そして、かかりつけのお医者さんがいるように、かかりつけの整体師がいると言う文化を日本に普及させたいと考えています。
そうすれば結果、元気で長生きそして国の医療費削減にもつながるのです。
そのために私は、整体院での施術だけでなく、かじた式骨盤整体スクール代表として整体師の育成にも力を注いでいこうと考えています。