


第1回目
・施術の目的について
・カイロプラクティックの基礎知識
カイロプラクティックの歴史
カイロプラクティック基礎学
脊柱解剖学・デルマトーム・ミオトーム
関節神経学
痛みの神経生理学 侵害受容器、様々な痛みの受容器
第2回目
・骨盤の歪みカテゴリー(かじた式骨盤の歪みパターン)
・触診と動きのチェックポイント
・骨盤ブロックアプローチ
カテゴリー検査 MLテスト
①CaⅠの施術法
②CaⅡの施術法
第3回目
・重要5筋・筋肉アプローチ解説
太腿四頭筋 大腰筋 内転筋 中臀筋 大腿筋膜張筋
第4回目
・エクササイズ
A 大腰筋・大腿四頭筋強化B 骨盤歩きC 大腿四頭筋ストレッチD 骨盤ストレッチE 内転筋強化F 骨盤引締め
G 重心矯正H 膝の向き矯正I 下肢後面ストレッチ
J 骨盤底筋K 腹直筋 腹式呼吸 キャットレッチ
・かじた式ほぐしストレッチ
側臥位 伏臥位 仰臥位
第5回目
・仙腸関節の整形外科学検査
・ブロック矯正を使った補助テクニック
CaⅠ殿筋チエック&矯正 仙骨底(SB)チエック&矯正
胸椎前方変位矯正 後頭骨ライン(OCC)チェック&矯正
CaⅡ
フィギア8頸椎軸圧矯正
第6回目
・LTC・RT (腰椎胸椎頚椎ローリングテクニック)
・股関節牽引法
・トリガーポイント療法
・井穴刺絡療法
・第一肋骨矯正
・胸鎖関節、肩鎖関節矯正
第7回目
・O脚矯正マニュアル
・産後骨盤矯正マニュアル
第8回目
・かじた式小顔輪郭矯正法
第9回目
・リピートにつなげる為の初回(診)時の注意点
・「カウンセリング・施術全体」マニュアル (声がけの例、「問診票」の記入法など含む)
・「姿勢分析検査撮影」手順
・腰痛の原因別分類(特徴及び対処法)の解説
・施術の組み立て方マニュアル
・施術事例(一般)
・施術事例 (産後骨盤矯正)
第10回
新規集客・リピート率アップコース①
・「保険を使わない治療院経営」で成功するための9つのポイント
・「保険診療中心」から「自由診療」に移行するための3つのポイント
第11回
新規集客・リピート率アップコース②
・「選択理論心理学」をベースとした患者様とのコミュニケーション法
・リピート率をUPさせる初回(診)時のアプローチの「ツボとコツ」
・USP、ターゲット、メッセージを明確にする ほか
第12回
・今までの全体総復習
・質疑応答
・修了試験(座学と実技)
・修了証授与